
リテール事業部 SHOPグループ スーパーバイザー兼店長
A.H さん
TRAVELSHOP「MILESTO」の店長兼スーパーバイザーとして自店の運営、直営店の店長フォローを行なっています。
その店舗にあった接客・商品の打ち出し、人事面の環境、スタッフの育成などを、店長と相談しながら、円滑に運営が出来るよう取り組んでいます。
特に今は新人店長が多いので、フォローを中心に行なっています。
(店舗出勤→訪店の場合)
09:30 | 出勤 メールと売上確認、開店準備 |
10:00 | 開店 お客様対応、事務作業 |
11:30 | 朝礼 |
12:30 | 休憩 |
13:30 | 訪店出発(千葉、新宿) 売り場、接客確認、店長とミーティング |
18:30 | 退勤(直帰) |
ーー入社のきっかけはなんですか?
贈り物を選ぶことが好きだったこともあり、よく直営店に立ち寄っていました。
その中で、スタッフの方が一緒になって、丁寧に提案してくださったこと、わくわくするような商品も豊富だったことがきっかけです。
ーー仕事で印象に残っているエピソード(プロジェクト)は?
自分が店長をしていたお店で、アルバイトや派遣のスタッフさんが、BRUNO株式会社で社員として働いていきたい!と話してくれたことです。
働きやすさと、やりがいを、より感じてもらえるような環境を作っていきたい!と日々考えていたので一緒に頑張ってきたスタッフが、雇用形態を変えるという大きな決断をしてくれたことが、とても嬉しかったです。 努力が実り合格結果が来た時は、一緒に大喜びしたことを覚えています。
ーーお客様に接する際に心がけていることはなんですか?
お客様のお話をよく聞くことです!
私達の仕事は「物を売る」だけではなく、お客様がそのお買い物を通して、どうなりたいのか、何をしたいのかしっかり汲み取り、最善の商品や使い方のご提案をしていくことだと思っています。
それを叶えるために本部も、商品やサービス向上にスピーディに対応してくれるため、お客様のお声には常に敏感にいたいと思っています。
ーーBRUNO株式会社で働く人を一言で言うとなんですか?
アグレッシブ!!
仕事もプライベートも、拘りと情熱をもって取り組んでいる人が多いなと感じています。
最近のトレンディな情報は??と聞くと、それぞれ新情報がどんどんでてくるので(笑) 視野が広がり、自分の成長にもつながります。
ーー最後にBRUNO株式会社の好きなところを教えてください!
自分の働き方次第で、多くのチャンスを与えてくれるところです!
やりたいと手を挙げれば任せてもらえ、皆でサポートもしてくれるので、若いうちから色々な経験をさせてもらえる、魅力的な職場です。